2019年2月21日から26日の6日間、フランス パリに行ってきました!
この旅行は、新卒以来在籍していた会社を辞める際に取得した有休消化期間で実現しました。
フランスに対してなんだかんだ文句は言ってるけど、やっぱり美味しいものたくさんあるし好きな国のひとつです。
今回の旅の目的は、美味しいものを食べること、蚤の市に行くことでした。
結果、大満足な旅になりました!
これから数記事かけて、旅の様子を紹介していきたいと思います。
少しでもパリの雰囲気が伝われば嬉しいです。
ボンジュール、パリ!
まず、強く、強くアピールしたいこの旅行の幸せポイントは、往復JALの直行便でパリまで行けることです!
前回、中国東方航空を利用し、中国経由をして、疲労困憊した苦い思い出を元に、今回はちょっと奮発しました!
(その時の様子はこちら→「中国経由の受難」)
とは言っても、2月はオフシーズンということもあり、航空券は往復12万円ほどで購入できました。
お盆に行った時なんか、22万くらいかかったはずよ、中国経由で…(ブツブツ)
というわけで、今回は羽田空港から飛行機に乗ることに決まっていました。
飛行機が出発時刻は10時55分。
新幹線の始発だと危ういし、前泊するお金も勿体無いので、夜行バスで名古屋から新宿に行くことに。
長時間のバス移動と長時間のフライトにお尻が耐えられるか若干心配でしたが、なんとか大丈夫なことを信じて若干ドキドキしながら名古屋を出発!

翌朝、無事バスタ新宿に到着しました!
羽田空港まではバスで移動します。
6時20分発の羽田行きリムジンバスのチケットを無事購入し待っていたところ、何とその数分後に本日のリムジンバスチケットは全て売り切れとのアナウンスが!
チケットを買いに来て、電車に切り替える人が何人もいました。
運賃は電車の方が安いのですが、旅行用の大きな荷物とか持っていると乗り換えとか面倒で、多少高くてもバスはやっぱり便利です。
本当に運が良かったと感謝する一方、今度からは到着予定時間1から2時間後のチケットをあらかじめ予約しておくことを心に決めました。
空港について荷物を預けた後は適当に腹ごしらえ。

安めのうどんを食べました。
つるとんたんは、高くて入れませんでした(涙)
というわけでいよいよ出発です!
機内食はこんな感じ。

本当はお肉の方をお願いしたんですが、座ってるポジションが後ろの方で、もうお魚しかないとのこと。
そんなにお腹も空いてなかったので、好きな味のものだけ食べて残してたら、チーフさんがすごく丁寧に謝ってくださった…
美味しかったし、全然気にしてなかったんだけど、こうやって謝ってくださるあたりが日本らしいなぁ。
機内では、ひたすらマーベルの映画見てました。
軽食にフォカッチャが出ましたが、映画に夢中で写真を撮り忘れた(笑)
朝ご飯はスープストック!

最高!普通に美味しくて完食!
そして、着陸態勢に入る少し前にまたチーフさんが来てくださいました。
「お誕生日にお好きなお食事をご用意できず申し訳ありませんでした。
こちらは、ささやかですがお誕生日のプレゼントです。
記念すべき日に当航空をご利用いただきまして誠にありがとうございます。」
そう言ってプレゼントをくださいました。

そう、実はこの日は私の誕生日でした。
夜行バスの中で誕生日を迎え、ほとんどを移動に使った私の誕生日。
でも、思い起こすと、運よくリムジンバスのチケットを購入でき、美味しい機内食を食べて、思う存分大好きなマーベル映画を観て、プレゼントまでいただきました。
この歳は飛躍の歳にしようと心に決めていたので、この飛行機がどこか今よりも遠いところに連れて行ってくれるような、そんな気がしています。
そんなわけで、現地時間15時40分にフランスのシャルル・ド・ゴール空港に到着しました。
やっぱりフランスはフランス
荷物を受け取った後は、LE BUS DIRECT(ル ビュス ディレクト)で宿泊先近くのモンパルナス駅まで向かうことに。

待つこと10分ほど、リヨン駅経由、モンパルナス駅行きのバスがやってきましたが、運転手が休憩に行ってしまい、ずーっと帰ってこない。
待てども暮らせども帰ってこない。
待っている人のイライラが溜まってきたところで、運転手が帰ってきて一言。
「ストライキでリヨン駅は経由しないから、モンパルナス駅にしか行かないよ」
リヨン駅に行くために待っていた人たち、ブチギレしてました。
みなさん、これがフランスです。現実です。
私は運よく?目的地まで運んでもらえることになりました。
運転手から直接切符を買ったので、正規運賃の18ユーロに1ユーロ上乗せされた19ユーロでした。

しかしこれでは終わりません。
バスは大渋滞にはまってノロノロ運転!
そしてパリの人の運転の怖いこと!

本当にスレスレ走ってくるし、変な所に割り込んでくるし、道路に引いてある線は無視ですか?みたいな。

ただ、リヨン駅を経由しないことで普段と違うルートを走ったようで、凱旋門や夕陽のエッフェル塔が撮れて大満足。

結果良かったような気もしますが、空港到着から3時間もの長旅になってしまいました。
さて、今回私が宿泊したのはドミトリー「エンジョイホステル」です。
1泊4300円くらいで、モンパルナス駅から徒歩15分ほど。
部屋は清潔でしたし、シャワールームも綺麗でした。
若干遠かったですが、大きな荷物を持って地下鉄に乗るのが嫌だったので、歩いて向かいました。
(パリの地下鉄には、ほとんどエスカレーターやエレベーターがないです)
結局、宿泊先のドミトリーに着いたのは19時半過ぎに。
当初の予定では、少しぶらぶらするつもりだったのですが、そんな元気もなく、あまり食べる気も起きず。
すぐ隣にあるコンビニのような小さなスーパーでミカンと水だけ買って食べてこの日は就寝しました。
【パリ滞在日記】マレ地区でショッピング(2019年2月)に続く…