フランス旅行に行ったら観光と買い物を思いっきり楽しみたいですよね。
関連している単語を少し覚えておくだけでも、旅が楽しくなるかもしれません。
そこで今回は、フランス旅行で使える「観光・買い物をする場所に関する名詞」を紹介していきます。
単語ごとに発音もチェックできるので、是非聞いてみてくださいね!
各単語の後ろについている(m)、(f)は名詞の性別を表すもので、(m)が男性名詞、(f)が女性名詞です。発音には影響ありませんが、文章にする際、性別によって冠詞が変わるなどの影響があります。旅行でしたら、あまり気にせず、単語のみを覚えてもらえれば大丈夫です。
観光する場所

まずは観光で訪れる場所を紹介します。
parc
parc (m)
パフク
「公園」
jardin
jardin (m)
ジャフダン
「庭」
église
église (f)
エグリーズ
「教会」
cathédrale
cathédrale (f)
カテドハル
「大聖堂」
musée
musée (m)
ミュゼ
「美術館」
買い物をする場所

続いて、買い物をする場所を紹介します。
grand magasin
grand magasin (m)
グホン マガザン
「デパート」
magasin
magasin (m)
マガザン
「お店」
boutique
boutique (f)
ブティック
「(小規模な)お店」
librairie
librairie (f)
リブへリィ
「本屋」
pharmacie
pharmacie (f)
ファフマスィ
「薬局」
終わりに

いかがでしたか?
王道の観光地を巡るのはもちろん、“parc”や“jardin”でのんびり過ごすのも楽しいですよ。
買い物も、特にパリにはたくさん素敵なお店があるので、ぜひ足を運んでくださいね!
最近では、フランスの化粧品が日本で人気になっています。
“pharmacie”でお得に購入できるのでこちらも要チェックですよ!